2022年入社 濱野 拓海 さん(応用システム部)

プロフィール

濱野 拓海 さん
2022年入社
・総合政策学部 法律行政学科卒業卒業
・応用システム部所属

入社のきっかけ

大学では行政の法律を専攻しており、公務員を志望しておりました。ところが企業研究を進めていくなかで、行政はデジタル化が遅れていることを知り、IT技術で自治体をサポートしたいと思い始めました。その方が、結果的により多くの方々に貢献できると考えたのです。

そこで、地元である茨城県で自治体案件に携われるIT企業を調査し、プログラミング未経験だったので、新人研修が充実している会社を絞り込んでいきました。

最終的に当社を選んだ理由は、人を大切にしてくれる会社だったからです。開催日の前日に説明会を申し込んだのにもかかわらず、一対一で丁寧に対応してくれて感動しました。

IT業界の印象

2カ月間の新人研修で、エンジニアに対するイメージが大きく変化いたしました。一人で黙々とパソコンに向き合う仕事だと思っていたのですが、研修の一環でグループ開発に挑戦し、チームワークが大切な仕事なんだということを知りました。

この経験は現在の業務でも活かしております。積極的にコミュニケーションを図り、全員で目線を揃えるよう心がけております。

入社直後の業務内容

最初に担当したのは、大手家電量販店のPOPや値札に関する印刷システムの改修プロジェクトです。テスト業務からスタートし、3カ月目頃からはシステム改修に携わるようになりました。

当時のやりがいは、仕事の成果が目に見えるカタチで表れることです。大手家電量販店に行けば、自分たちが手がけたシステムでつくられたPOPや値札を目にすることができたので、大きな達成感を味わえました。

現在の業務内容

上下水道の料金システムを、自治体に導入するための要件定義書作成をメインに行っております。誤った認識で進めてしまうとお客様の要望に沿わない製品となるため、積極的に疑問点を解消し、認識をすり合わせるように注意しております。

仕事のやりがい

当社の魅力は、社員一人ひとりのバックボーンや想いを考慮して、配属先のプロジェクトを決めてくれるところです。私は念願叶って、1年目の夏頃から自治体のプロジェクトを担当いたしました。学生時代に挑戦したかったことを仕事にできており、この上ないやりがいを感じています。現在も自治体のプロジェクトをメインに担当しており、製造したPGが問題なく動作していると、嬉しさと達成感が沸き上がります。

社風、職場の雰囲気について

説明会のときの印象通り、当社は人を大切にしてくれる会社だと感じています。
何度質問しても嫌な顔ひとつせず、真剣に向き合ってくれる先輩ばかりです。また、他部署のメンバーとも、プライベートでBBQなどを楽しんでいます。

オンとオフのメリハリをつけて働けるところも魅力です。完全週休2日制で年間休日は125日あり、1年の3分の1以上が休みという計算です。残業も月平均10時間以内で、定時に帰れる日も少なくありません。平日の夜や休日は、趣味を存分に楽しむことができています。

今後の目標

直近の目標は、現在担当しているプロジェクトを無事に完了させることです。現在はシステム改修だけではなく要件定義書作成という上流工程を経験させていただいております。そこで得た経験を活かし、ゼロから新しいシステムを開発することを最大の目標とし、日々仕事に励んでおります。
※2024年8月にインタビュー